車・バイク

バイク買いました。

前回、どのバイクを買うかで悩んだ結果、250ccのフルカウルモデルというところまで決まりましたが、なんやかんやでバイクを買ってしまいました。ということで、今回は車種とそこに至るまでの経緯を記しますw

買ったバイクは。。。

最初に結論になっちゃいますが、購入したバイクはスズキのGSX250Rでございます。
結果的にバイクの免許をとるきっかけとなったバイクになったわけでございますが、個人的には満足しております。

候補バイクの比較について

ということで、ここでは250ccフルカウルの比較した結果になります。
下記スペックは2023年モデルの情報です。

比較対象①CBR250RR(ホンダ)

言わずと知れた250cc最強!?ともいえるホンダのCBR250RRでございます。スペックも250ccの中ではトップクラスを誇っております。以下にざっくりスペックを記します。

<スペック>
・エンジン
→水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒
・最高出力(kw[ps]/rpm)
→31(42)/13,500
・最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm
→25(2.5)/10,750
・重量(kg)
→168
・価格
→869,000円(消費税込)

最初に見たのがこのバイク、世界のホンダの250ccフルカウルモデルです。スペック、価格ともに250cc最高クラスです。特に価格、兄貴分のCBR400Rが買えちゃう値段ですね。
装備も価格相応といいますか、ダブルディスクに等立フォーク、このクラスでは初!?のライディングモードセレクタと豪華になっております。デザイン共に申し分ないのですが、価格が予算オーバーの為一瞬で見送りになりました。

比較対象②ZX25R(カワサキ)

続いてはカワサキのZX25Rです。このバイクの特徴といったら250ccクラスでは2気筒や単気筒のバイクが主流の中、唯一の4気筒バイクとなります。(ちなみに他の250ccフルカウルバイクは全て2気筒です)
気筒について調べてるとエンジンのシリンダーの数のことらしいです。一般的に気筒数が増えるほど高回転、高出力になり、逆に気筒数が減ると低回転、出力も4気筒に比べると低くなるとこのこと。4気筒は高回転が故、低速での回転が低い場面では力がでない、2気筒や単気筒では低速での力が4気筒に比べて強いという特性があるようです。あと4気筒バイクには他にも特徴があり、それはエンジンの「音」です。2気筒に比較してエンジンを回した時の音がとても気持ちいいのです。この「音」が好きで敢えて4気筒を選ぶ人も結構いるのだとか。
各バイクメーカーはバイクの特性によって作り分けているというわけですね。高回転でエンジンぶん回して乗れるように4気筒を作ったり、街中等低速が多い場面で乗りやすいように2気筒や単気筒で作ったりとかしてるんですね。

と話が逸れましたが、本題のZX25Rのスペックを見ますと。。。

<スペック>
・エンジン
→水冷4ストローク並列4気筒
・最高出力(kw[ps]/rpm)
→35(48) / 15,500
・最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm
→22 (2.2) / 12,500
・重量(kg)
→184
・価格
→962,500円(消費税込)

やはり、最高出力が高いですよね。そして最高出力発生回転数も他の2気筒バイクに比べ頭一つずば抜けてますわ。スペック的には文句のつけようがない魅力的なバイクですが、価格がほぼ100万近いという超高プライス。2気筒よりも部品点数が増えるので価格が高くなるのは致し方ないのですが、この時点で予算超オーバーで候補から外れました。。。この価格なら大型買えてまうやんけw

カワサキ Ninja250

変わりまして同じくカワサキから出ておりますNinja250でございます。こちらは先ほどのZX25Rとは違い2気筒のモデルとなっております。ではスペックです。

<スペック>
・エンジン
→水冷4ストローク並列2気筒
・最高出力(kw[ps]/rpm)
→26(35) / 12,500
・最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm
→22(2.2)/10,500
・重量(kg)
→166
・価格
→671,000円(消費税込)

スペックをみるとやはりZX25Rと比較して出力値、発生回転数が下がっているのがわかりますね。そして価格もだいぶ下がりました。というか4気筒と2気筒でこんなに違うのか、、、って感じですね。見た目は殆ど同じなのにw
とはいってもこのバイクも2気筒の中では高回転型の特性となっており、最高出力の発生回転数が12,500回転となってますね。高回転故、発進時などの低速よりは少しトルクが弱い?的なレビューもみかけますが、普通に乗る分には問題なさそうですね。お値段も67万円と手が届きそうなところです。(2024モデルは70万いきましたね。。。)
他の特徴は車重が166キロと軽く車体も小柄!?らしく足つきも良いらしいので初心者には扱い安そうな感じがしますね。
このバイクの見た目がかっこいい、特にカワサキカラーのグリーンを纏ったモデルが刺さりました。買うならこの色だな。と妄想を膨らましてしまいましたよ。

ヤマハYZF-R25

お次はヤマハからYZF-R25です。

<スペック>
・エンジン
→水冷4ストローク並列2気筒
・最高出力(kw[ps]/rpm)
→26(35)/12,000
・最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm
→23(2.3)/10,000
・重量(kg)
→169
・価格
→690,800円(消費税込)

まいりとるれすとらん分の好みとはちょっと違うかな。今のひとつ前のモデルの方がイカついデザインで個人的にはタイプです。前のモデルだった見た目が好みなので候補に入ってたかも!

スズキ GSX-250R

250cc最後の候補は、スズキのGSX-250Rです。もともとこのバイクを見たことが免許をとるきっかけとなった思い入れ深いバイクです。
ではスペックを見ましょう。

<スペック>
・エンジン
→水冷4ストローク並列2気筒
・最高出力(kw[ps]/rpm)
→18〈24〉 / 8,000
・最大トルク(N・m[kgf・m])/rpm
→22〈2.2〉/6,500
・重量(kg)
→181
・価格
→602,800円(消費税込)

この表を見る限り、他の250ccフルカウルと比べてトルクは同等ですが、馬力が圧倒的に低いですね。。。ネットで見てもパワーがないからGSXは微妙的なコメントが多いのも頷けます。しかし、YouTubeなどで実際の試乗動画を見ると、スペック表からは想像できないくらいパワーを感じる、トルク感がありエンスト知らず!的なのもまたよく見ますね。
なんでだろうと思いスペック表をしっかり見ると納得しました。
それは最大トルクの発生回転数です。
他社250ccフルカウルモデルの最大トルクの発生回転数は大体10,000回転を超えてから発生するのに対して、このGSX-250Rは6,000回転付近から発生します。
これは他社フルカウルが10,000回転回した時と同等のトルク(パワー)がGSX-250Rだと6,000回転で出てしまうということです。
これは言い換えると、低い回転数で最大トルクが出るということは、発進や街中などで扱いやすい!ってことです。

一般的に最大トルクの発生回転数を高くし、高回転型のエンジンにすることにより、高い出力を出すことができるそうです。反対に最大トルクの発生回転数を低い所に持ってくるとエンジンを高回転型にすることはできず、出力が低い低回転型のエンジンになります。出力(馬力)=トルク×回転数で求められるようです。
(この辺の詳しい知識はないため、ネットで調べた結果です)

高回転・高出力型のエンジンは最大トルクの発生回転数が高くなるので、その分低回転でのトルクは弱くなります。高回転型のエンジンはトルクがスカスカとか言われる所以はここにあるようです。

このエンジンは高出力を捨てた代わりに低速域・低回転での扱いやすさを追求したエンジンなのですな。メーカーも0〜90km/hの速度域に振ったエンジンって言ってるくらいですし。

他社とは差別化されたバイクですな。

結局どうする??

250ccフルカウルバイクを見てきましたが、値段とスペック、見た目の総合で高回転型のninja250と高出力を捨てて低速トルクに振ったGSX-250Rに絞り込みました。
個人的には高出力って所にロマンを感じるところではありますが、実際に市街地メインで走ることを考えると低速トルクの扱いやすい方がいいのかなと思いますし、周りのバイク乗りからも普通に乗ってて10,000回転も回すことなんてそうそうない的なアドバイスをもらいました。
と、いろいろ考えた結果、購入するのはGSX-250Rに決めました!
最初に惚れたバイクですし、スピードよりもトコトコ気持ちよく走りたいって思いが強いので、このバイクは自分に合ってそうな気もしました!何よりデザインが好きですしね!

ということで買っちゃいました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA